いろいろな進歩
このブログを簡易版育児日記にしようと思ってるのに
更新が追いつきません。。。
なのでまとめてもろもろです。
5/23(水)に新しいおもちゃを買ってあげました。
買ってあげたのは⇒
これ
買いに行ったお店に「3ヶ月~」と「6ヶ月~」のおもちゃは
たくさんあったけど、
4ヶ月からのオモチャはこれだけだったんです。
で、早速帰って与えてみると・・・
手を伸ばして握ってくれました
今までのがらがらは手を開いているところに
「握らせる」と言う感じだったけど
近くにおいておくと手を伸ばして握るんです。
気に入ったみたいだね、つっくん
うつぶせができるようになったつっくんは
起きている間、ほとんどうつぶせでいるようになりました。
で、疲れてそのまま寝ちゃうんで、
つまり1日中うつぶせでいることが多いです。
SIDSなども怖いのでホントはやめて欲しいけど、
うつぶせでないと寝てくれません。。。
でも、「
飛行機」するようになったんです。
毎日毎日すごい背筋力で反り返ってます。
がんばれ、つっくん。
そうそう、最近自分の手と手をにぎるようになりました。
これも
進歩、ですよね?
で、これができるようになったせいか
もう1つちょっとうれしい進歩がありました。
前回の日記にも書いたとおり
先日からミルクを追加してます。
そのとき、哺乳瓶を両手で支えるようになったんです
これは写真を撮りたいがなかなかできない・・・。
私の両手もふさがってますからね。
でも撮っておきたいなぁ。
親バカ日記に載せたいから・・・(笑)
関連記事