2007年01月30日

2週間検診

産まれて2週間経ちました。

昨日、退院してから1週間の検診に行ってきたのですが
退院するとき少しだけ戻りかけてた体重が、
その後全く増えてませんでしたがーん

増えてないどころか、退院したときより2g減ってた・・・。

欲しがるときに欲しがるだけお乳をやっているのに・・・。

母乳はよく出ているのに・・・。


3度の飯より寝るのが好き。


父親似のようです。
今日からスパルタで無理やりでも飲ませるつもりです。(笑)

いえ、笑い事ではありません。


・・・姉に話したら、涙を流して笑ってました。

「この1週間の苦労はなんだったのーー?」
(君が苦労したわけじゃない とみょ)

「親孝行だね。小さければ小さいほどかわいいもんねーー」
(そんな孝行はいらん とみょ)


いや、ほんと笑い事じゃないです。




ランキングに参加しています。
↓ポチッとお願いします。
にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
--------------
同じカテゴリー(新生児)の記事
湿疹
湿疹(2007-02-20 14:39)

1ヶ月検診
1ヶ月検診(2007-02-15 15:07)

赤ちゃんの横向き寝
赤ちゃんの横向き寝(2007-02-12 11:15)

赤ちゃん用のタオル
赤ちゃん用のタオル(2007-02-09 11:52)

体重増えましたっ
体重増えましたっ(2007-02-03 14:10)


Posted by とみょ at 13:33│Comments(2)新生児
この記事へのコメント
とみょさんお元気そうですね!!うちの子は私が母乳を飲ませバアバが泣くと足りないとミルク飲ませました(−Q−)一日15グラムから25グラム増えるのが理想と言われた体重はなんと一日65グラムも増えていて、一週間健診で注意されました( ̄□ ̄;)!!このままだと肥満体質になるといわれましたが、今は一歳になりほっそりしてるのでほっとしてます!お腹の第2子も5ヵ月に入りました!また出産がくるーー。
Posted by ユミ at 2007年01月30日 14:15
ユミさん、こんにちは。

なんとー、1日65gですかーーっ!
うちの子に少し分けてあげたい。。。
でも、1歳でほっそりしたなら良かったですね。

実はわたし、母乳で育てるため、ミルクとか哺乳瓶の用意をしてないのですっ。。そのため、バアバは子供が泣いても抱くことしかできません。

5ヶ月ですか。
これからしばらくは安定期で活動的に動ける時期ですよね。
貴重な時間を楽しんでくださいね。
Posted by とみょ at 2007年02月04日 12:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
とみょ
2007年1月に長男(つっくん)を高齢出産しました。
今は育児に奮闘中。夜には毎日ぐったりするほど疲れますが、それでも楽しい毎日です。ゆったりとシンプル育児を楽しんでます♪

このブログがYahoo!カテゴリに登録されました!
とみょへメール
マイアルバム
ウィメンズパーク-ベネッセ-