2007年03月20日

子育て支援センター

今日は近所の子育て支援センターに行って来ました。
保母さんのいない保育園みたいな感じのところ。

今日は身長と体重を測ってくれる日だったので、
初めてでしたが試しにと思って行ってみました。

身長がすごく伸びた気がしていたのだけど
いつも測るときに足を伸ばしてくれないので
今日もまた無理やり測ってイマイチの結果でした。

今度足が伸びてるときに家で測ってみよう。

少々人見知りの私はお母さんたちの輪に入りきれず・・・タラ~
しかも・・・

みんな着飾ってきているところに
うちの子はちょー普段着。
ちょいと居心地が悪かったなぁ~。

今度はもう少し可愛い服を着せてあげよう。




ランキングに参加しています。
↓ポチッとお願いします。
にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
--------------
同じカテゴリー(2ヶ月)の記事
お泊り
お泊り(2007-04-16 17:49)

おはよー
おはよー(2007-04-09 17:47)

またお熱。。。
またお熱。。。(2007-04-04 12:17)

泡ふいてる
泡ふいてる(2007-04-03 18:53)

二重だっ!
二重だっ!(2007-04-02 16:27)

病院へ 
病院へ (2007-03-31 17:41)


Posted by とみょ at 16:12│Comments(3)2ヶ月
この記事へのコメント
こんにちは。R-mamaと申します。
私も時々支援センターに通っていますよ。
でも、うちの子は本当に普段着で行ってます。
可愛くしていくのも、いいと思いますがお子さんが動きやすい
汚してもいい服の方がいいかと私は思いますよ。
だって、可愛い服汚されるのってショック~ですし(笑)
Posted by R-mama at 2007年03月20日 17:01
都会は支援センターに行くときもおしゃれしていくんですね〜。うちの子は何時も普段着ですよ。
Posted by ユミ at 2007年03月21日 16:00
R-mamaさん、こんにちは。

普段着と言うより、うちの子は『安物の服』だったかも・・・(笑)
そーですね。普段着が一番。
思いっきり汚しながら遊んで欲しいですもんね。


ユミさん、こんにちは。

みんなブランドのお洋服でした。
ある種「子供自慢大会」みたいな感じで・・・(笑)
でも、これからも普段着で行こうと思います。
Posted by とみょ at 2007年03月22日 12:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
とみょ
2007年1月に長男(つっくん)を高齢出産しました。
今は育児に奮闘中。夜には毎日ぐったりするほど疲れますが、それでも楽しい毎日です。ゆったりとシンプル育児を楽しんでます♪

このブログがYahoo!カテゴリに登録されました!
とみょへメール
マイアルバム
ウィメンズパーク-ベネッセ-