2007年08月28日

早期トイレコミュニケーション その後

今日はトイレで大きいほうを2回成功しましたピース
(いきなりトイレネタですみません)

1回目は、
まさしく頑張ってるところであわててトイレにつ入れて行きました。

2回目は、
全然そんな気配はなかったのですが、
そろそろおしっこするかな、という軽い気持ちでトイレに連れて行ったら
いきなり大きいほうを頑張り始めました。

・・・と書くととても順調にトイレトレーニングが進んでいるように
感じるかもしれませんが

実際は全く進んでませんタラ~

うまくいくのは起き抜けの「シー」くらいでしょうか。。。

ただ、トイレに連れて行った時点で
するかしないかは、区別できるようになってきた(ような気がします)

まっすぐ向いてジッとしてるときはしますが、
キョロキョロしたり、トイレットペーパーで遊びだしたら
しません。

まー、そのうちちゃんとできるようになるでしょう。




ランキングに参加しています。
↓ポチッとお願いします。
にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
--------------
同じカテゴリー(トイレットコミュニケーション)の記事
今日は3回
今日は3回(2008-05-21 00:50)

トイレちゃん
トイレちゃん(2008-03-14 15:27)

初成功
初成功(2007-07-28 00:38)

おトイレベイビー
おトイレベイビー(2007-07-24 12:42)


この記事へのコメント
こんにちは。
初めまして、椎名と申します。

10月にパパになります。
うちのカミさんは、34歳なんですが、初産です。

でも、とみょさんは、37歳で出産したと書いてありますが、昔と違って
高齢出産の年齢の幅が広がってますよね。

今の時代だと 大丈夫だと^^

今は、無事、生まれてrくるのを楽しみにしてます。
ちなみに女の子です。
Posted by 椎名 at 2007年08月29日 07:42
椎名さん、こんばんわ。

そうですよー。今は37歳で高齢出産っていってもあまり驚かない年齢みたいです。
40代で初産の方もたくさんいらっしゃいますからね。

お子様の誕生、楽しみですね。
Posted by とみょとみょ at 2007年09月01日 23:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
とみょ
2007年1月に長男(つっくん)を高齢出産しました。
今は育児に奮闘中。夜には毎日ぐったりするほど疲れますが、それでも楽しい毎日です。ゆったりとシンプル育児を楽しんでます♪

このブログがYahoo!カテゴリに登録されました!
とみょへメール
マイアルバム
ウィメンズパーク-ベネッセ-