2008年04月24日
ヒサビサの発熱
冷え性の私はつっくんに触るといつも熱い気がして・・・
でも熱を測ると大したことないことが多いです。
なかなかジッと測らせてくれることもないですしね。
でも、今日はお昼寝してからなんとなく測ってみたら
38.4度
あら、ヤバイっ!
30分後、も一度測ってみたら
39度
ますますヤバイ
そしてさらに30分後、測ってみると、なんと・・・
でも熱を測ると大したことないことが多いです。
なかなかジッと測らせてくれることもないですしね。
でも、今日はお昼寝してからなんとなく測ってみたら
38.4度
あら、ヤバイっ!
30分後、も一度測ってみたら
39度
ますますヤバイ

そしてさらに30分後、測ってみると、なんと・・・
よ、よ、40どぉ~~~~
もちろんあわてて病院に連れて行きました。
が、食欲もあって、ウンチも普通、
他の症状が全くなく、かろうじてノドが少し赤いかな、
と言う程度。
おまけに機嫌はよい。
こんなときでも看護婦さんにあやされて笑ってるよ
「突発性発疹はもうやった?」と訊かれ
「まだ」だと伝えると
「少し様子を見ましょう」
とのこと。
熱が熱なので解熱剤を入れて
今またネンネしてます。
眠ったすきに本で確認すると
突発性発疹は
6ヶ月から2歳頃にかかりやすく
3,4日熱が出たあと
下がると同時に発疹がでる
とのこと
経過も予後もいいらしいので
もしこれだったら安心なんだけど・・・。
とりあえず経過を見ます。
参考にした本は⇒これ
とても見やすく分かりやすくて重宝してます。
もちろんあわてて病院に連れて行きました。
が、食欲もあって、ウンチも普通、
他の症状が全くなく、かろうじてノドが少し赤いかな、
と言う程度。
おまけに機嫌はよい。
こんなときでも看護婦さんにあやされて笑ってるよ

「突発性発疹はもうやった?」と訊かれ
「まだ」だと伝えると
「少し様子を見ましょう」
とのこと。
熱が熱なので解熱剤を入れて
今またネンネしてます。
眠ったすきに本で確認すると
突発性発疹は
6ヶ月から2歳頃にかかりやすく
3,4日熱が出たあと
下がると同時に発疹がでる
とのこと
経過も予後もいいらしいので
もしこれだったら安心なんだけど・・・。
とりあえず経過を見ます。
参考にした本は⇒これ
とても見やすく分かりやすくて重宝してます。
Posted by とみょ at 17:12│Comments(0)
│1歳