2008年12月26日

魔法の言葉

最近「お友達と遊ぶ」ことを覚えたつっくん

今までは周りに誰がいようとお構いなしな感じでしたが
最近は一緒に遊んでくれます。

中でも仲良しはK君

彼がいると手をつないで歩いたりします。
魔法の言葉


お昼寝から目覚めるとまずは
「K君、K君」
と言って会いたがり

出かけようとしてもなかなか靴下や上着を着てくれないときは
「お外でK君に会えるかもしれないよ」
と言えば急いで靴下をはき

寝る時間になっても遊んで駄々をこねているときも
「明日はK君と会うよ。早く寝て早起きしたらいっぱい遊べるよ」
と言えばおとなしく布団に入ってくれます。


良かったね、つっくん、お友達ができて。

私のためにも(笑)
「K君」は魔法の言葉よ。





ランキングに参加しています。
↓ポチッとお願いします。
にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
--------------
同じカテゴリー(1才半)の記事
サークルですか?
サークルですか?(2009-01-13 23:27)

上野動物園にて
上野動物園にて(2009-01-10 22:27)

たっちゅーの謎
たっちゅーの謎(2009-01-09 00:15)

鼻歌?
鼻歌?(2009-01-06 22:45)

おせち
おせち(2009-01-01 21:27)

仕込み
仕込み(2008-12-30 22:06)


Posted by とみょ at 00:16│Comments(3)1才半
この記事へのコメント
つっくんお友達ができて毎日楽しいでしょうね(*⌒▽⌒*)
こういうことから世界がどんどん広がっていくんでしょうね!
Posted by きらきらひかるこ at 2008年12月26日 21:41
ママとしても嬉しい限りですね!
人間…一人ぢゃなく他人との係わり合いが無く生きてけませんからね(^-^)
うちの子も、誰にでも初対面時から満点の笑顔を作るから、知らないおばさんにも喜ばれますね。
何かをして!とお願いしても満点の笑顔をしてごまかされます。
将来…いぃ大人になるのか心配〇ο。ニャハハ
いぃねぇ〜つっくんも毎日が楽しみでねo(^-^)o
Posted by しゅう at 2008年12月27日 00:25
◆きらきらひかるこさん、こんばんは

そうですね、最近お友達を通じてどんどん世界が広がっているのを感じます。


◆しゅうさん、こんばんは。

初対面から満点の笑顔なんてうらやましい限り・・・。
うちは知らない人には目をそらし、さらに顔を隠します。。。
子供好きな人が覗き込んだりするとさらに私の腕を引っ張って顔を隠したりするんです。
困ったものです。
Posted by とみょとみょ at 2008年12月30日 21:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
とみょ
2007年1月に長男(つっくん)を高齢出産しました。
今は育児に奮闘中。夜には毎日ぐったりするほど疲れますが、それでも楽しい毎日です。ゆったりとシンプル育児を楽しんでます♪

このブログがYahoo!カテゴリに登録されました!
とみょへメール
マイアルバム
ウィメンズパーク-ベネッセ-